最近お気に入りの【オーガニックシャンプー】

日用雑貨

シャンプー&コンディショナー難民

私は基本、えがおの力という万能洗剤を使っています。

食器・野菜洗いも、洗濯も、お掃除も。

公式サイトはこちら

エコブランチ

これまで洗顔もシャンプーも含めてこの1本でバッチリだったのだけれど

超ドライヘアーの私にはコンディショナーが必須で

原材料と製造過程のことと諸々考えたうえで

やはり毎日目に止まるものだけに見た目も重要。

そして香り好きとしては人工的な香料じゃなくて

自然でありながら気分よくいられるものじゃないといやで。

そこで見つけたイタリアのブランド・Davines(ダヴィネス)のNOUNOU

香りも見た目もわたし好み。

ただ、注文から到着まで少し気長に待つ必要がありました。

やっと見つけたかも

いつもエッセンシャルオイルを購入しているNaturasPsychosProductから

なんとこのたび国産の固形シャンプー&コンディショナーが登場

早々購入してみましたが

なんとも可愛くて❤︎

香り・見た目のデザインもばっちり

ここのエッセンシャルオイルはずっと利用しているので製品への信頼度は◎

香りのブレンドもいくつか試していて傾向もわかっていたので期待大

シャンプーは1種類

コンディショナーはさらさらタイプとしっとりタイプで

私が購入したのはしっとりタイプ

やっぱり買って正解でした。

パッケージも可能なかぎり無駄を省き紙のみ。

紙の使用にはあれこれ異論があるのもわかるけど

(紙の原料の木を乱獲するとかいろいろいう人もいる)

少なくとも無用なただゴミになるプラパッケージじゃなくて

資源ごみとして再生可能な紙であることはだいじなのかなとも。

毎日使う日用品だからこそ

わたしは見た目も大事にしています。

だって毎日ふんわりテンションあげていきたい。

いい香りを感じたり

見た目の可愛さにほっこりしたり

美味しいものを食べるのもそのひとつだけど

とにかく、日々小さな幸せを感じる導線をつくっておくことが

心の栄養になると思っています。

心地よく暮らす

これって、精神安定剤として何より効果的だと思うのです。

 

まとめ

今回のおすすめは

シャンプー&コンディショナー

・香りは天然のエッセンシャルオイル

・原料は国産で日本人の髪質にあうのだそうな

・見た目もかわいい!!!

ただし、キューブ状のためぴったりのケースを探した方がよさそう。

それも」楽しみのひとつではありますが。。。

洗剤についてはまたこんど改めてしっかりお伝えできたらな、と思います。

ではまた!